百寿japan
  • TOP
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • 百寿japanの6つの強み
    • チーム医療
    • 会社概要
  • 施術内容・料金
    • 施術内容について
    • ご利用料金について
  • ご利用の流れ
  • お客さまの声
  • よくあるご質問
  • 百寿コラム
  • お知らせ
  • ご予約・お問い合わせ
  • 無料体験のお申込み
  • 電話でお問合せ
  • メールでお問合せ
0120-100-370

9:00~20:00/日曜定休

メールでのお問い合わせ
鍼灸施術の無料体験実施中!
> 施術内容のご案内

施術内容のご案内Menu

国家資格保有の鍼灸師による、
お悩みに合わせた施術をご提供いたします

毎回血圧と脈拍を測定し、お体の状態をしっかり確認いたします。

【腹診】お腹の診察をし、不調が内蔵に表れているかを確認しています。

認知症診断・予防

統計上認知症になりやすい方を体質や舌の状態・身体の状態で確認。予防に向けて調整いたします。

【電気灸】従来とは違い火を使わないため、火傷の心配もなく、安定的な効果をご提供できます。

【電気灸】更年期障害には特に効果を発揮します。

【せんねん灸】煙が出ない高級灸を使用。ご自宅でも気軽に受けていただけます。

【せんねん灸】

【日本式】世界的に認められている、痛みが少ない施術を用いています。

刺さない鍼

【刺さない鍼】特殊な金属を当て血流を改善。服を着たまま施術を受けていただけます。

初めての方でもはじめやすい
百寿japanの 3 つのケア

刺さない鍼

刺さない鍼

刺さずにイオンを帯同した特殊な金属を皮膚に当て、血流を改善します。
※WHO(世界保健機関)認定

対象疾患
●効果坐骨神経痛
●ヘルニア
●脊柱管狭窄症
火を使わない灸

火を使わない灸

火を使わない電気熱で温灸効果。じんわりと、冷え性や緊張感を改善します。
※WHO(世界保健機関)認定

対象疾患
●リウマチ
●不眠症等
●自律神経失調症
やさしい手

やさしい手

手もみや歩行訓練等の運動療法で、
普段使わない筋肉を目覚めさせます。

対象疾患
●半身麻痺(脳梗塞)
●変形性膝関節症(膝OA)
●帯状疱疹後の神経痛

その他、更年期障害・高血圧/低血圧症・動悸・関節炎・こむら返りなどにも効果があります。

  • 施術内容のご案内
  • ご利用料金について
百寿japan

0120-100-370

〒602-8104
京都市上京区浮田町605 川上ビル303
会社概要

メールでお問い合わせ
  • TOP
  • 初めての方へ
  • 施術案内・費用
  • ご利用の流れ
  • お客さまの声
  • よくあるご質問
  • 百寿コラム
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 無料体験のお申込み
  • 個人情報保護方針について

2019 © 百寿japan