百寿japanでは、
機能訓練回復体操とせんねん灸を
セットでご利用いただける
70歳以上の方に向けた筋肉体操教室を
定期開催しています。
国家資格を持つスタッフが直接指導
いたします!
高齢者を専門にしている治療院として出演させていただき、現場でのお悩みや実情などを踏まえて、「健康であること」がいかに大切さかをお伝えしています!
より良い高齢者の生活を向上すべく、これからも情報発信などにも注力していきます!
当院では、70歳以上の方が弱りやすい身体の部位、転ばない為の筋肉や関節の動かし方が自然と鍛えられるプログラムを組んでいます。
また体操後に行うせんねん灸は、がんばった筋肉にはもちろん、普段からなんとなく不調感じる部位にも【ホッとした柔らかい刺激】を与えてくれます。
おひとりおひとりに合わせたゴムチューブを用いて筋肉教室を進行しますので、その日の体調に合わせた調整もでき、適切な負荷で継続していくことで筋力維持や関節の可動域が改善し、健やかな日常生活や介護予防などに繋がります。
7人までの少人数制で、国家資格を持つスタッフが直接指導いたします。
『このやり方であっているのかな…』
『どのくらいまで頑張ればいいんだろうか』
などの不安や、上げる腕の角度、運動のコツをすぐに聞くことができます。
当院は事前にご予約のうえ、一回300円程でご利用いただけます。
入会費や、月額費などの固定費用はかかりません。
通いたい放題ではありませんが、通常しっかりとした筋肉運動を行った際は実は休息が必要なことはご存じでしたでしょうか?
疲労した筋肉は2日程の回復期間を置くことで、筋肉トレーニングを行った2日前よりも大きく強くなります。チューブを使った適切な運動負荷を行い、その後しっかりとした休息日を設けることで無理なく筋肉を定着させていくことができますよ。
初回は100円で体験ができますので、まずはお気軽にお試しください!
腰や膝の痛みなどに悩んでおられる方は外出に不安があったり、雨の日は自転車が乗れなかったり・・・。教室へ通い続けていくことに不安がある方も多くいられますが、ご自宅の玄関前まで無料で送迎しておりますので来院までの不安を解決します!
特に雨の日は続けて頂いている方からはお喜びの声が多く、「付いてきた筋肉が落ちなくて済むわ~」なんてお話されることもあります(笑)
※送迎させて頂く地域には限りがございます。ご理解を頂けますと幸いです。
当院では最新の体組成計を導入しており、無料で筋肉量や水分量だけでなくBMIや体脂肪率などを測定できます。筋肉はどこが弱いのか?体重と筋肉量のバランスは適正なのか?などについて、現状を確認し点数化できます。
inbody270sは最新の技術により、たった10秒間の立位だけで測定可能なだけでなく、その測定検査は医療業界で様々な所で活用されている機器になります。
当院で導入をすすめたのは、筋肉量の低下による運動機能低下が「要支援」「要介護」に繋がる原因の約7割を占めるからなんです。
つまり筋肉量測定によりフレイルの進み具合や、必要な筋肉トレーニングはどこをすれば良いのかが明確に分かります!
健康で過ごすためには、まずは現状把握は不可欠です。まずは無料測定だけでもご相談下さいませ。
※お支払いは現金または引落となります。
※各教室枠の人数に限りがありますので、事前のご予約が必要です。
玄関先から入店までしっかり付き添います。歩行不安のある方でも安心です。
チューブ筋肉体操運動 (機能回復訓練) 【約30分間】 |
国家資格を持つ人が直接指導して体操を行います。 ※チューブトレーニング・・・チューブを用いて筋力維持や関節可動域の改善を行います。一人一人の筋力に合ったチューブの負荷を設定しますので、グループレッスンでも安心です! |
---|---|
せんねん灸 【約5分間】 |
悩みに合うツボや、今月のツボ(季節のツボ)を教わりながら、「刺さないはり」「貼れるはり」を使って効果を実感してください。 |
筋肉測定無料 | 市内では数少ない最新体組成計で筋肉量・水分量・BMIや体脂肪率などお身体の状況を測定できるinbody270sを導入しています。 |
【100歳げんき体操に通って】
表を通って気にしはしてましたが直ぐに効果が出るとは思っていませんでした。私は姿勢が良くなく、一万円のベルトを買ったりしていましたが(効果がなく)…それがなんと、直ぐに効果が表れました!これは笑顔と大声でなく通えばもっと色々と良くなると思っています!今後とも宜しく!
(上京区Y様・80代男性)
『肩が上がらなかったんだけど、体操してると段々と上がる様になってきたわ!お父さんさんの介護で足を痛めていたんだけど…最近は二条城を歩いても回れる様になったわ!嬉しいわぁー!』
(上京区K様・80代女性)
『筋肉ってゆう言葉に食いついたの!ずっと元気でいたいから。身体が良く伸びたり、気持ち良くて。何より、楽しいわ!週に2回を楽しみにしてる!』
(右京区M様・70代女性)
この度は、当院の筋肉体操教室&お灸にご興味を頂き本当に嬉しく、御礼申し上げます。
私は29歳で鍼灸院を開業し、外出が難しい方への訪問鍼灸マッサージを6年以上続け延べ5万件以上の訪問施術を現在もさせて頂いております。
本当に様々な理由で、ご自身お一人だけでは日常生活が難しくなっている方を診させていただい中で
「転んでしまったの」
「痛みで歩くのが本当に辛いの…」
とゆうお言葉を頂くことも多くありました。
その時、もっと早くに私の持つ身体の知識や施術実績をご高齢者の方に伝え弱りやすい筋肉を鍛える方法や、痛みを和らげる関節の動かし方だけでなくお灸などがもつ不眠や便秘など不定勝訴への効果で不安を軽減してあげたかった思うようになりました。
少しでもご高齢者の方が健やかで自立した生活を過ごす。
そのためには100歳になっても自分の足でトイレに行けることがどれだけその方の自尊心と介護をする家族の負担が少なくなるかを感じております。
少しでも多くのご高齢者の方が、自尊心を持ち不安が少なく楽しい老後生活を過ごせるお手伝いが出来れば幸いです。
代表 梅原浩垂
医院名 | 二条城北鍼灸接骨院 百寿japan (ひゃくじゅジャパン) |
---|---|
代表者 | 梅原 浩垂 (うめはら ひろのり) |
所在地 | 〒602-8158 京都市上京区中務町486ー129 コスモガーデン二條103 ▶GoogleMapで見る |
電話番号 | 0120-100-370 |
FAX | 075-366-0386 |
営業時間 | 9:00~20:00 日曜定休 |
創立 | 2019年6月1日 |
事業内容 | ・在宅で介護医療が必要な方への医療的身体ケア (鍼灸及びマッサージ) ・筋肉体操教室の実施 |